女性の数と同じ数の女性らしさ

Femininity in the same number of women.
Photo by Ian Schneider on Unsplash

私が20代の頃は、理想の「女性らしさ」像の一つとして女性アナウンサーが非常にもてはやされた時期だった。
それを横目に、未熟すぎた私は「女性としての自分」に自信をなくし、不貞腐れたことがある。

でも今は、いろんな女性がいて、その人がどのような人であれそれぞれに魅力的だと知っている。
そして、世間がどのようにそれを評価しようと、女性の数と同じ数の「女性らしさ」があると思っている。
男性だって同じ。
性別に関わらず、あらゆる「〇〇らしさ」にこだわること自体がナンセンスな時代でもあるとも思う。


あなたらしさを表現する、あなたの”こうして欲しい”だけを詰め込んだ「特別な一点」をお作りします。
お客様の雰囲気に合わせてデザインをお任せいただくことも可能です。
オーダーはこちらをご覧ください。

When I was in my twenties, female announcers were very much in vogue as one of the ideal “feminine” images.
With this in mind, I was too immature to have confidence in myself as a woman, and I was once unfaithful to myself.

But now I know that there are many different kinds of women, and that each one is attractive in her own way, no matter who she is.
And I believe that there are as many “feminine qualities” as there are women, regardless of how the world may evaluate them.
The same is true for men.
I also think that it is a nonsense era to be concerned with all kinds of “〇〇ness” regardless of gender.

I will create a “special piece” that expresses your personality and is filled with just what you “want”.
You can also leave the design to us according to your mood.
Please click here to place an order.



作品はネットショップ「奏の軌跡」に掲載しております。

展示会への出店はNEWSをご覧ください。

最新情報をニュースレターでお知らせします。
◆ニュースレターのご購読はこちら

製作中の様子をinstagramで公開しています。
◆37JEWELRYのinstagramはこちら

Mina(37JEWELRY)

Mina(37JEWELRY)

ジュエリーデザイナー。幼少期から手仕事に興味を持ち、2013年より作品を発表。造形の「キレイなもの、美しいものを作りたい」という考えの下、「キレイ、美しい」とは何なのかを考えることがライフワーク。

関連記事

TOP