それでもなんとかしないかんので
Photo byGreen ChameleononUnsplash毎年この時期は個展の準備で大騒動となる(爆)家族に叱られつつ、お隣の奥方や個展会場のオーナー様方に応援されつつ、なんとか個展に向けた作品が一通りできてホッとしている...(本当に、
Photo byGreen ChameleononUnsplash毎年この時期は個展の準備で大騒動となる(爆)家族に叱られつつ、お隣の奥方や個展会場のオーナー様方に応援されつつ、なんとか個展に向けた作品が一通りできてホッとしている...(本当に、
遅すぎる、とはわかっていながら、ようやく個展の案内(DM)の発注をかけた。タイトルは「その傍に」に決定。先月末には作品自体はできてはいたのだけれど、完成形がなんかしっくりこないので、「何だ...」「どこだ...」「どうすんだ...」と考えていたら今日まで来てしまった(爆)違和感があ
桜が咲き始めた、とは言うものの、結構寒いのでまだ真冬のコートでがしまえない。三寒四温といいつつ、まだまだ寒いけど、やはり春。暖かい窓辺で日向ぼっこしながら、デザインを考えている時間は至福...(うっかり寝そうになるけど(爆))春分も過ぎて、陽の光の色が春っぽくなってきた。飴
もう3月も半分終わった...半分引きつりながら(爆)作業をしている。2月は「逃げる」、3月は「去る」と言うほどに早く過ぎるもんだ、とは(うちの家族は)よく言う。お寺入り口の枝垂れ梅。お彼岸も近いし、天気もいいのでお墓まいりに行ってきた。暖かくて「春だねぇ...」なんて言いな
2019年の作品テーマは「雫」2月に入ったので、個展に向けて作品を作り始めた。まずは3点。四角だけじゃなくて他の形にも展開していく予定。本日は節分。一年で一番、食べるのを楽しみにしているのが恵方巻き。2019年の出展予定は下記の通りです。実際にお手にとって作品をご覧
ご好評いただいている12星座シリーズ「星の時間割」について、欠品中の牡牛座を製作した。星の時間割 牡牛座先週作ってしまおうとやり始めたら、材料が欠品していて一週遅れ...(爆)(なんだかんだで取り寄せになった...)やり始めたのはいいものの...左は乙女座.