
差し入れの桃を丸ごと使ったケーキ
作品展のチラシの作成を依頼された。
お互いによく知っている間柄ということもあって、完全にお任せしてもらえるので、今回も好きなように作らせてもらった。
2年前にも依頼されていたことを思い出したのでその時のデータを引っ張り出して見てみたら、この頃はまだPhotoshopやIllustratorの使い方がわからなくて、Wordで作って家庭用プリンターで印刷したものだった。
写真の構成も、全体の構成もかなりシンプル。
Wordだとできることかなり限られるけど、限られる中でいろいろ考えて作ったことを思い出した。
Illustratorを使ってDMやチラシを作るようになったのはまだここ2年くらいだったみたいで驚いた。
もっと経っているかと思った。
ここ2〜3年でPhotoshopやIllustratorの使い方をはじめとして、いろんなことをいろんなところへ勉強に行った。
お金も時間もかなりの投資になってやりくりを頑張った記憶がある。
もともと必要だと思ったから勉強に行ったのだけど、楽しかったから続いたし、ある程度身についた面は大きいと思う。
そう考えると、楽しんでやるのが一番効率がいいのかも。
おかげさまで、2年前よりはちょっと手の込んだものが作れた。
できあがってくるのが今から楽しみ。