Photo by Mercedes Bosquet on Unsplash
COVID-19の大流行によって大幅に行動範囲が制限された影響で、元々持っていた面倒臭がりな性分が大幅に増強されてしまい…
何をするにも億劫で、なかなかその気にならず、何もしないまま時間だけが過ぎていく、という事が多くなった(爆)
定期的にやれていた事でさえサボりがちになり。
真面目が取り柄だったハズなのに(たぶん)
このままだと良くないし、世間様も動き出しているのでそれに乗っかるカタチでどこかに行こう、と思っていたところ、師匠から展示会の案内をいただいたのでお邪魔してきた。
師匠がお元気でよかったし、場所も距離的にリハビリにはちょうど良いところでよかった。
火種(というか核というか)はもらった。
あとは私次第。
The COVID-19 pandemic has greatly restricted my scope of activities, and this has greatly increased the troublesome nature that I originally possessed…
I was too lazy to do anything, and time just passed by without me doing anything.
Even the things I used to do regularly, I tended to skip them.
I used to be a person who was good at being serious (maybe).
I was thinking that I should go somewhere to take advantage of this situation, and I received an invitation to an exhibition from my master, so I went to visit him.
I was glad that he was in good health, and the location was just right for my rehabilitation from a distance.
I got the spark (or rather the nucleus).
The rest is up to me.
作品の発表は2022年春頃を予定しております。
過去の作品はネットショップ「奏の軌跡」に掲載しております。
展示会への出店は現時点で未定です。
最新情報をニュースレターでお知らせします。
◆ニュースレターのご購読はこちら