BLOG

 
製作中のひとコマやジュエリーの装い方に関する情報を掲載しています。

The concept of paint has changed in my mind.
出来上がった背景ボードで撮影

作品の撮影に使う背景ボードを作るため、大阪に行ってきた。
大阪駅の乗り換えが難しいが、たこ焼きや551、おうどんが美味しいし、行き交う人の会話も面白いので大好きではある。

これまでも布や包装紙、製作に使っている傷まるけのボードとかいろいろ探して試してみたけど、ちょっと飽きた。
かといって、販売されているものでは私の作品が負ける。
自分で好きなように作れるといいよねぇ…と思って見つけたのが、大阪・住之江にあるChape Chapicさんの背景ボード作りの講座
(背景ボードっていうものの存在を初めて知った…)

今回作ったのは錆を表現したボードと、同じ技法を使って自分の好きな色で表現したボード。
45cm×45cmなので塗りごたえあり。
(開始1時間でへたった…(爆))

錆を表現した背景ボード
ぱっと見、金属の板に見える
Background board expressing rust.
Looks like a metal plate at a glance.
この部分がお気に入り
This part is my favorite.
錆の表現と同じ技法で作った背景ボード、絞り染っぽい
Background board made with the same technique as the rust expression, Tie-dye-like
この辺りがお気に入り
This part is my favorite.

水性塗料なので匂いもほとんどない。
(今回はタカラ塗料さんの塗料を使用。)
ドライヤーを当てればすぐに乾くし、スポンジでポンポンと塗っていくだけだったので簡単だった。
初めて作ったのにとっても素敵な仕上がりになってとても驚いた。
これは壁にかけて飾ってもいい。

I went to Osaka to make a background board for a photo shoot of my work.
Although it is difficult to change trains at Osaka station, I love it because the takoyaki, 551, and udon noodles are delicious and the conversations of people passing by are interesting.

I have tried to find cloth, wrapping paper, full of scratch boards used for production, and many other things, but I am a bit bored.
That said, my work loses out to what is sold.
It would be nice if I could make it the way I like it… I found a course on making background boards by Chape Chapic in Suminoe, Osaka.
(I had never heard of a background board before…)

The boards I made this time were one expressing rust and another using the same technique but in a color of my choice.
The board is 45cm x 45cm, so it’s a lot of fun to paint.
(The board was damaged within an hour of starting…)

Since it is water-based paint, there is almost no smell.
(In this case, we used Takara Paint’s paint.)
It dries quickly with a hairdryer and was easy to apply with a sponge.
I was very surprised at how nice it turned out for my first time.
I can hang it on the wall.

◆ 展示会への出店はINFORMATIONをご覧ください。
◆ 作品をネットショップ「奏の軌跡」に掲載しております。
◆ オーダーのご依頼はこちらをご覧ください。
◆ 体験会・試着販売会はこちらをご覧ください

最新情報をニュースレターでお知らせします。
◆ ニュースレターのご購読はこちら

製作中の様子をinstagramで公開しています。
◆ 37JEWELRYのinstagramはこちら
これまでに発表した作品をYouTubeで公開しています。
◆ 37JEWELRYのYouTube Channelはこちら

記事一覧

Mina(37JEWELRY)

ジュエリーデザイナー。幼少期から手仕事に興味を持ち、2013年より作品を発表。造形の「キレイなもの、美しいものを作りたい」という考えの下、「キレイ、美しい」とは何なのかを考...

こちらの記事も読まれています