スパイスを買いに行った話

A story about buying spices.
Photo by Johanneke Kroesbergen-Kamps on Unsplash

ドライフラワーや木の実を作品の撮影によく使う。
2015年の個展「約束」の時は、「約束の一つ一つが物語。内容や結果がどうであれ、そこで生まれた感情は全て日常を彩るスパイスである。」という文章が浮かんだので、DM用の写真の撮影用にスパイスを買いに行ったこともある。
(もちろん、捨てずに何回も使うし、使わなかった分は料理に使う)

I often use dried flowers and berries to photograph my work.
During his 2015 solo exhibition, “Promises”, The sentence ,“Each promise is a story. No matter what the content or outcome, all the emotions created are the spice that colors our daily life” came to mind, and I even went out to buy spices for the photo shoot for the direct mails.
(Of course, I don’t throw them away, I use them many times, and what I don’t use I use for cooking.)



作品はネットショップ「奏の軌跡」に掲載しております。

展示会への出店はNEWSをご覧ください。

最新情報をニュースレターでお知らせします。
◆ニュースレターのご購読はこちら

製作中の様子をinstagramで公開しています。
◆37JEWELRYのinstagramはこちら

Mina(37JEWELRY)

Mina(37JEWELRY)

ジュエリーデザイナー。幼少期から手仕事に興味を持ち、2013年より作品を発表。造形の「キレイなもの、美しいものを作りたい」という考えの下、「キレイ、美しい」とは何なのかを考えることがライフワーク。

関連記事

TOP